クリスマス例会
「なかにし陽子ピアノ弾き語りステージinクリスマス」
(CD販売、サイン会)

2024年12月6日(金)10:30 〜15:30
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 28階クリスタルルーム
名古屋市中区金山町1丁目1-1 TEL052ー683-4111
地下鉄金山駅南口より徒歩1分

いけばなインターナショナル名古屋支部いけばな展
2024年9月28日(土)10:00 〜18:00 28日(日)10:00~17:00
名古屋国際センター4階 第1.2.3.展示室

七夕例会
日時 2024年7月5日(金)10:30 〜15:30
場所 賀城園 3階 飛翔の間
和泉流能楽師狂言方 十四世 野村又三郎様 御子息の 信朗様をお招きして
ご講演「和楽の世界に生まれて」と、狂言「昆布売」を演じていただきます。
いけばなデモンストレーション
小原流 福田ゆり、真生流 中村かおる、日本華道松月 土田由美子

3月例会のお知らせ
2024年3月31日(日)9:00~17:30<旧暦ひなまつりにあわせて>
稲武散策
ホテル岡田屋特製 「雛御膳」賞味
古橋懐古館代表 古橋真人様より
『にぎたえ・古橋家についてのお話 』
瑞龍寺 書院にて雛人形観覧 小川珊鶴より雛人形解説
「稚児雛、おぼこ雛について」
書院にて 桶茶を賞味
日本茶インストラクター中根恵先生よりレクチャー

神田相談役急逝
2023年12月3日に神田相談役が急逝されました。
心からご冥福をお祈りします。

クリスマス例会のお知らせ
2023年12月8日(金)10:30~15:30(受付10:00~)
会場:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
(名古屋市中区金山町1丁目1-1)TEL 052-683-4111
皇女和宮様と所縁の深い御家柄で、
春日大社藤裔会理事の橋本孔夫様による講演
『宮廷・公家の暮らし 〜 和宮様心おほへ ~ 』
「いけばなデモンストレーション」籏 和恵氏
「池坊の花について」神田 美保子相談役
小川珊鶴企画委員長による、
クリスマスデコレーションもご覧頂けます。

2023いけばなインターナショナル名古屋支部いけばな展 開催のお知らせ
10月1日(日)10:00〜17:00
名古屋国際センター4階第1・2・3展示室
9月30日(土)11:00 〜、13:00 〜いけばな体験あり


七夕例会のお知らせ
『NHK 趣味の園芸』でおなじみの小笠原左衛門尉亮軒様による講演
「七夕ゆかりの花について」「五節句の花について」
新年の集い2023再配信のお知らせ
好評につき、NYG2023を時間限定で再配信することが決まりました。
前回お見逃しになった方にも視聴して頂けます。
お手数をお掛け致しますが、支部の皆様へお知らせ頂けましたら幸いでございます。
再配信日時:3月23日(木)9時〜3月24日(金)21時
配信URL : https://youtu.be/yyDC0CEshFg
尚、再配信後に各支部の皆様へご参加頂きましたお礼として、
DVDを1枚お送りさせて頂きます。
会員増強の一環として、月例会や支部花展等で使用して頂けましたらと存じます。
また、個人的にご希望の会員の方へ1枚1,500円(送料込み)で販売も致します。
販売につきましては申込制とさせて頂きますので、
出来ましたら支部でお取り纏め頂きお知らせ頂きたくお願い申し上げます。
(勿論会員が個人的にお申込みいただく事も可能でございます)
お申込みに関しましては、本部第2副会長松谷宛にてお願い致します。
数に限りがございますので、出来るだけ早いお申込みをお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------------------
(個人的にDVDご希望の方は、名古屋支部役員までお申し出ください。)

3月例会のお知らせ
「どうする家康」にちなんだ徳川美術館での例会」
2023年3月1日(水)
10:30〜14:30
場所 徳川美術館
徳川美術館ホームページ
https://www.tokugawa-art-museum.jp

本部新年会配信のお知らせ
本部からのメール
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月10日ー11日にYouTubeにて配信されますプログラムのURLを添付してお送りいたします。 10日夜9時から翌日夜9時までの配信ですが、その間に2回、プレミアム配信として、チャットによる会話をお楽しみいただけます。1回目 10日夜9時から10時7分までhttps://youtu.be/yyDC0CEshFg 2回目 11日朝9時から10時7分までhttps://youtu.be/ywDdBPHlgMM プレミアム配信終了後もこのURLで引き続きご覧いただけます。また本部ウェブサイトhttps://ikebanahq.org 会員ページ(パスワード 1956sakura)NEWSからもアクセスができます。 どうぞ会員の方々にお知らせくださいますようお願い申し上げます。ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 いけばなインターナショナル会長 坂田展子
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

クリスマス例会のお知らせ
2022年12月15日(木)
10:30〜14:30
場所 賀城園3階 飛翔の間
関東学院大学国際文化学部教授 君塚直隆氏によるリモート講演会
「エリザベス女王70年-21世紀のイギリス王室」
クリスマスツリー作り

東京支部10月例会のお知らせ


中華人民共和国成立73周年祝賀会
オンライン配信のご案内


2022年 七夕例会のお知らせ
行事 「油絵早描きにチャレンジ」
場所 イーブル名古屋 2階 第二研修室
052-331-5288
地下鉄東別院下車 東へ徒歩3分
会費 会員、ゲスト 一律3500円
<タイムスケジュール>
12:50 受付
13:00 開始 〜15:30終了予定
15:50 記念写真
15:50 閉会、持ち帰り準備
16:00 解散


2022年 年次総会
2022年5月29日(日)10:00〜12:00
場所 イーブル名古屋 第二研究室

本部主催 オンライン「2022新年会」の再配信されます。

https://www.youtube.com/watch?v=k0h7N8Ag5aU

3月例会開催
犬山城下散策
2022年3月16日(水)13:00〜
集合場所 犬山城前広場
会費(会員 一般 ゲスト)無料
(犬山城+どんでん館+犬山市資料館の周遊券配布します)
13:00 犬山城前広場集合 記念写真撮影
14:00 タンブラーグラス 模様付け体験
自由解散

クリスマス例会開催
苔玉造り
2021年12月20日(月)13:15〜15:30
イーブルなごや 第2研修室
TEL : 052-331-5288
会費(会員 一般 ゲスト)1,000円
タイムスケジュール
13:15 受付
13:30 開会
15:30 閉会

生け花作品写真募集!
新型コロナウィルスが猛威をふるい、緊急事態宣言が発令されたことを鑑み、生花展を中止にし、昨年のようなニュースレターの紙面で生花展を開催したいと思います。生花展に出品を予定されていた皆様、誌上ならと思われている皆様、クリスマス花や正月花など、どのような場面の生け花でも結構です。たくさんのご応募お待ちしています。
投稿先 広報担当 小川育子
PCメール iku@b2.suisui.ne.jp
締め切り 10月13日必着厳守

生け花作品写真募集!
新型コロナウィルスの影響で、七夕例会、クリスマス例会も行うことができず、役員一同何かできることはないかと検討し、ニュースレターにて会員の皆様の作品を掲載させていただくことにしました。12月16日(水)締め切り厳守、下記アドレスからご応募をお待ちしております。
応募先 iinagoya_0703@yahoo.co.jp

I.I.名古屋支部年次総会中止のお知らせ
5月30日(土)にI.I.名古屋支部年次総会開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止措置に伴い、やむをえず中止とし、書面での議決とさせていただきます。

ひな祭り例会
場所:イーブル名古屋(TEL 052-331-5288) 2F 生活科学研修室
地下鉄 東別院下車 東へ徒歩3分
会費 一律5000円
※2月27日に役員会議におきまして新型コロナウイルスの影響で、
例会を中止することを決定し、参加希望の皆様にその旨葉書で
ご連絡させていただきました。

クリスマス例会
2019年12月9日(月)11:00〜14:00
ANA クラウンプラザホテルグランコート名古屋28階 クリスタルルーム
会費 会員10000円 一般11000円 海外生6000円
タイムスケジュール
10:30 受付
11:00 開会
11:10 第一部 会員によるいけばなデモンストレーション
真生流 後藤起翆 一光流 鷹取真理
龍生派 山田みどり
11:50 ご休憩
12:00 昼食会
13:00 第二部 知多娘ミニコンサート
13:45 閉会
14:00 記念写真撮影後解散


七夕例会
2019年7月5日(金)11:00〜14:00
賀城園 名古屋市熱田区夜寒町16-22
TEL : 052-682-3747
http://www.gajouen.co.jp/pickup/
会費:会員 6000円 一般 7000円 海外生 5500円
タイムスケジュール
10:30 受付
11:00 開会
11:10 第一部 会員によるいけばなデモンストレーション
草月流 小川いずみ 嵯峨御流 都築知加子
松月堂古流 片山静真庵
12:20 昼食会
13:40 閉会
14:00 記念写真撮影後終了

ひな祭り例会
2019年3月1日(金)11:00〜14:00
ANA クラウンプラザホテルグランコート名古屋28階 クリスタルルーム
タイムスケジュール
10:30 受付
11:00 開会
11:10 第一部 会員によるいけばなデモンストレーション
草月流 江場史香 嵯峨御流 今村佳甫
草月流 中川閑雅
11:50 ご休憩
12:00 昼食会
13:00 第二部 西川流舞踊家 西川友り栄様によるステージ
13:45 閉会
14:00 記念写真撮影後解散

クリスマス例会
2018年12月7日(金)11:00〜14:00
ANA クラウンプラザホテルグランコート名古屋28階 クリスタルルーム
タイムスケジュール
10:30 受付
11:00 開会
11:10 第一部 会員によるいけばなデモンストレーション
日本華道松月 土田悠白庵、草月流 甲谷筝湖
草月流 桜井白楓と是心家松月堂古流 中川草江園の合作
11:50 ご休憩
12:00 昼食会
13:00 第二部 元宝塚歌劇団月組男役 まほろば遊 様
(ベルサイユのばらで初舞台)
声楽家 東 裕二 様のステージ
13:45 閉会
14:00 記念写真撮影後解散

第52回 いけばな展
2018年10月6日(土)〜10月7日(日)11:00〜14:00
10月7日(日)11:00〜17:00
名古屋国際センター4階 第1.2.3展示室

出品者総会
8月25日(土)10時〜12時
イーブルなごや(旧女性会館 2階 第2研修室)

七夕例会
2018年7月3日(火)11:00〜14:00
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 28階クリスタルルーム
会費9000円 一般10000円 留学生6000円
<タイムスケジュール>
10:30 受付
11:00 開会
11:10 金森厚至先生によるデモンストレーション
12:20 昼食会
13:40 閉会
14:00 記念写真撮影後終了
金森厚至先生プロフィール
現職(一財) 小原流常務理事
小原流研究院副院長
中日いけぱな協会副理事長
1971年 父金森光堂の下でいけばなを始める
1975年 小原流三世家元小原豊雲先生に師事
1986年 小原流芸術研究院地方指導員
1997年 NHK おしゃれ工房出演
2009年 小原流研究院副院長
2015年 (一財)小原流常務理事
その間、国内各地、海外30か国以上でのいけばな指導
国内各展覧会出品指導等
