2024年 クリスマス例会
12月6日(金)金山ANAプラザグランコート
寒さも本格的になり始めた頃の開催になりましたが、なかにし陽子さんの美しい歌声に心温まる例会になりました。
トナカイのソリやツリーに参加者の皆さんに花をいけていただき、クリスマスムードも一層盛り上がりました。
東京から高田会長様と世界大会の臼井委員長様にもご参加いただきまして楽しんでいただけたご様子です。

トナカイのソリやツリーに参加者の皆さんに花をいけていただき、クリスマスムードも一層盛り上がりました。


東京から高田会長様と世界大会の臼井委員長様にもご参加いただきまして楽しんでいただけたご様子です。


2024年 いけばな展
9月28日(土)〜29日
いまだに暑さが続く9月、花材もなかなか入手しづらい環境の中で、たくさんの方々に出品していただき、盛大にいけばな展を開催することができました。
今回は衝立を排除し、会場全体を見渡せるレイアウトになっており、今までにない新しい試みが好評でした。
恒例になりましたいけばな体験も好評のうちに終わり、参加者のみなさんにはいけた花を持ち帰っていただき、喜んでいただいたようです。

今回は衝立を排除し、会場全体を見渡せるレイアウトになっており、今までにない新しい試みが好評でした。


恒例になりましたいけばな体験も好評のうちに終わり、参加者のみなさんにはいけた花を持ち帰っていただき、喜んでいただいたようです。



2024年 七夕例会
7月5日(金)
異例の暑さの中、たくさんの方にお集まりいただき、来場者の皆様には、
七夕例会ということで、短冊に願い事も書いていただきました。
野村又三郎、信朗親子の狂言も披露していただきました。狂言に関する又三郎様のお話も興味深く、扇子の使い分けの話は実物を見せていただきながらの説明でした。
会員3名のデモンストレーションは、流派、作品の違いがはっきりと出たラインナップで、好評のうちに終わりました。
七夕例会ということで、短冊に願い事も書いていただきました。

野村又三郎、信朗親子の狂言も披露していただきました。狂言に関する又三郎様のお話も興味深く、扇子の使い分けの話は実物を見せていただきながらの説明でした。


会員3名のデモンストレーションは、流派、作品の違いがはっきりと出たラインナップで、好評のうちに終わりました。




2023年 クリスマス例会
12月8日(金)
華やかにクリスマス例会を行う予定で準備を進めてきましたが、
神田相談役が急逝され、葬儀の翌日開催ということで、
開催が危ぶまれましたが、開催を楽しみにされていた相談役の
追悼を兼ねて行うことになりました。籏和恵役員による
池坊のたてはなをいけた上での解説と
急遽ご参加いただいた 伊藤実枝子様による
三具足の生け込みと解説を 伺うことができました。
食事後には、橋本孔夫様による和宮様に
関するスライドを持ちいた解説を拝聴させていただきました。
終始複雑な思いを持ちながらの運営になりましたが、
神田相談役の遺影とともに 無事終えることができました。
神田相談役が急逝され、葬儀の翌日開催ということで、
開催が危ぶまれましたが、開催を楽しみにされていた相談役の
追悼を兼ねて行うことになりました。籏和恵役員による
池坊のたてはなをいけた上での解説と
急遽ご参加いただいた 伊藤実枝子様による
三具足の生け込みと解説を 伺うことができました。


食事後には、橋本孔夫様による和宮様に
関するスライドを持ちいた解説を拝聴させていただきました。

終始複雑な思いを持ちながらの運営になりましたが、
神田相談役の遺影とともに 無事終えることができました。



2023年 いけばな展
9月30日(土)〜10月1日(日)
秋のいけばな展とはいえ、まだまだ暑さの残る中、たくさんの方にお越しいただき、盛況の内の無事終えることができました。
天候不順が続き、花材の調達がなかなか難しい中でも出品者の花への思い、作品への情熱を感じる作品展になりました。
展示作品写真
天候不順が続き、花材の調達がなかなか難しい中でも出品者の花への思い、作品への情熱を感じる作品展になりました。
展示作品写真







2023年 七夕例会
7月7日(金)賀城園
小川珊鶴による設えで会場を飾り、設えの説明、七夕に関する話を
お聞きいただいた後、小笠原左衛門尉亮軒様のスライドを交えた
七夕ゆかりの花や五節句の花のお話をお聞きいただき「参考になった」
「楽しかった」と喜んでいただけた様子でした
お聞きいただいた後、小笠原左衛門尉亮軒様のスライドを交えた
七夕ゆかりの花や五節句の花のお話をお聞きいただき「参考になった」
「楽しかった」と喜んでいただけた様子でした






2023年 3月例会
3月1日(水)徳川園
徳川園内宝善亭で食事歓談をお楽しみいただきました。
その後、学芸員の方の説明を受け、徳川美術館を各自鑑賞しました。


その後、学芸員の方の説明を受け、徳川美術館を各自鑑賞しました。




2022年 クリスマス例会
12月15日(木)賀城園
関東学院大学国際文化学部教授 君塚直隆氏によるリモート講演会
「エリザベス女王70年-21世紀のイギリス王室」がリモートで講演されました。
エリザベス女王の生涯はもとより、コモンウェルズやプレグジットなどという
耳慣れない言葉を初めて知ることとなり勉強になりました。
その後、抽選で選ばれた参加者によるクリスマスツリー作りが始り、
3作品が並びましたが、それぞれイメージが違った作品になりました。
出来上がった作品は、じゃんけん大会で勝ち残った参加者のプレゼントされ、大いに盛り上がりました。
取材に来ていただいた中日新聞市民版にも掲載していただきました。
「エリザベス女王70年-21世紀のイギリス王室」がリモートで講演されました。
エリザベス女王の生涯はもとより、コモンウェルズやプレグジットなどという
耳慣れない言葉を初めて知ることとなり勉強になりました。

その後、抽選で選ばれた参加者によるクリスマスツリー作りが始り、
3作品が並びましたが、それぞれイメージが違った作品になりました。
出来上がった作品は、じゃんけん大会で勝ち残った参加者のプレゼントされ、大いに盛り上がりました。

取材に来ていただいた中日新聞市民版にも掲載していただきました。


2022年 いけばな展
10月1日(土)〜2日(日)国際センター
2年ぶりに感染対策をとった上で開催することができました。
なかなかお会いできなかった方にもお会いすることができ、
いけばな体験も楽しんでいただくことができました。
いけばな作品写真







2022年 7月例会
7月3日(日)イーブル名古屋
役員の豊田白静を講師に迎え、難しいと思われる油絵の速書きにチャレンジしました。
なかなか専門的な材料の扱いに戸惑いもありましたが、次第に参加者各自の個性を発揮して、楽しんで描くことができたようです。

なかなか専門的な材料の扱いに戸惑いもありましたが、次第に参加者各自の個性を発揮して、楽しんで描くことができたようです。



2022年 3月例会
3月16日(水)




2021年 クリスマス例会
12月20日(月)

約2年ぶりの例会を感染対策を施してなんとか開催することができました。会食を抜きにしてイベントのみにして楽しんでいただく事にしました。苔玉を作る企画は、以前からあった案である程度、企画が進んでいたので、短期間でスムーズに行うことができました。皆さん笑顔で楽しんで苔に松などを包んで苔玉造りに夢中になっている姿を見て開催できてよかったと感じました。

2020年 本部主催新年会参加
1月27日(月)

パレスホテルにて行われた本部主催の新年会に
名古屋支部メンバーが参加してました。
生け花作品は、都築知加子(敬称略)の作品。

2019年 クリスマス例会
12月9日

グランコートにてクリスマス例会を開催しました。
知多娘のみなさんの元気なパフォーマンスに
たくさん元気をもらいました。


真生流 後藤起翆
一光流 鷹取真理
龍生派 山田みどりの3名によるデモンストレーションが
行われました。
2019年 七夕例会
7月5日

賀城園にて七夕例会を開催しました。
今回は、会員のみでアトラクションなしで行いました。
場所も変え、今までとは違う印象を受けた方も
多かったのではないでしょうか。

草月流 小川いずみ
嵯峨御流 都築知加子
松月堂古流 片山静真庵の
3名によるデモンストレーションが行われました。

留学生の屠さんの二胡演奏が
デモンストレーションを引き立ててくれました。

2019年 ひな祭り例会
3月1日
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋28階クリスタルルームにて
ひな祭り例会を開催しました。
嵯峨御流 今村佳甫、
草月流 中川閑雅、江場史香の3名による
デモンストレーションが行われました。
続いて行われた西川流舞踊家 西川友り栄様によるステージでは、
舞妓さんのメイクアップから着付けまでを実践していただき、
参加者のみなさんも興味津々でその後、踊りも見せてただきました。
ひな祭り例会を開催しました。

嵯峨御流 今村佳甫、
草月流 中川閑雅、江場史香の3名による
デモンストレーションが行われました。


続いて行われた西川流舞踊家 西川友り栄様によるステージでは、
舞妓さんのメイクアップから着付けまでを実践していただき、
参加者のみなさんも興味津々でその後、踊りも見せてただきました。
2018年 クリスマス例会
12月7日
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋28階クリスタルルームにて
クリスマス例会を開催しました。
日本華道松月 土田悠白庵、
草月流 甲谷筝湖
草月流 桜井白楓と
是心家松月堂古流 中川草江園の合作の4名による
デモンストレーションが行われました。
今回は、Diana Salansky会長と東京支部長にご参加いただき、会長には、
ご祝辞と乾杯の音頭もお願いいたしました。
元宝塚歌劇団月組男役のまほろば遊様と
声楽家の東 裕二様のステージには、
参加者みなその歌声に魅了され
クリスマスのムードを盛り上げていただきました。
クリスマス例会を開催しました。

日本華道松月 土田悠白庵、
草月流 甲谷筝湖
草月流 桜井白楓と
是心家松月堂古流 中川草江園の合作の4名による
デモンストレーションが行われました。

今回は、Diana Salansky会長と東京支部長にご参加いただき、会長には、
ご祝辞と乾杯の音頭もお願いいたしました。

元宝塚歌劇団月組男役のまほろば遊様と
声楽家の東 裕二様のステージには、
参加者みなその歌声に魅了され
クリスマスのムードを盛り上げていただきました。

2018年 生け花展
10月6日〜7日
名古屋国際センター4階、第1・2・3展示室にていけばな展が開催されました。個性的な作品が並び、大変好評のうちに終えることができました。土曜日には、オープニングパーティも開かれ、来賓のお客様をはじめ、留学生、会員、ゲスト、みなさんとの交流がはかれました。
今回は、生け花体験のブースも設けられ、
多数の参加者に楽しんでいただき、
生けた花は持ち帰っていただきました。
最終日には、元愛知県知事 神田真秋氏にも
ご来場いただきました。


今回は、生け花体験のブースも設けられ、
多数の参加者に楽しんでいただき、
生けた花は持ち帰っていただきました。

最終日には、元愛知県知事 神田真秋氏にも
ご来場いただきました。
2018年 ひなまつり例会
3月2日(金)
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋28階クリスタルルームにて
ひなまつり例会を開催しました。
参加者の皆さんと花をいける「花遊び」は、生け花経験者も未経験の方も楽しんで花をいけていただくことができました。
ルンヒャンさんのすばらしい歌声に魅了され、楽しい演出に大変盛り上がりました。
ひなまつり例会を開催しました。
参加者の皆さんと花をいける「花遊び」は、生け花経験者も未経験の方も楽しんで花をいけていただくことができました。

ルンヒャンさんのすばらしい歌声に魅了され、楽しい演出に大変盛り上がりました。


2017年 クリスマス例会
12月8日(金)
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋28階クリスタルルームにて
クリスマス例会を開催しました。
伊藤竜甫、田中 翅、森 翠泉の3名によるデモンストレーションが行われました。
<作品写真>
続いて行われた淑徳大学ハワイアンクラブによるフラダンスは、振り付けを参加者とともに行うなど楽しい時間を過ごすことができました。




第51回 いけばな展
9月30(土)〜10月1日(日)
名古屋国際センター4階、
第1・2・3展示室にていけばな展が開催されました。
個性的な作品が並び、大変好評のうちに終えることができました。日曜日には、
オープニングパーティも開かれ、来賓のお客様をはじめ、留学生、会員、ゲスト
、みなさんとの交流がはかれました。
いけばな作品写真
いけばな作品写真



